土壌汚染のない北海道の山里で、春の新芽のみ摘まれた特別なよもぎです。
漢方では艾葉(がいよう)と言って、お灸として使われたり、体を芯から温め、
冷えや、便秘、むくみの改善や、美肌作用、リラックス作用などがあり、
漢方薬としても利用されています。
女性特有の悩みにおすすめです。
ヘナパックとの組み合わせもおすすめです。
エコサート認証のオーガニックヘナとハーブを使用。
冷え性、婦人系のお悩み、肌の乾燥、くすみなどのトラブル、血行不良が原因の肩こりや腰痛などの関節の痛みなどにおすすめ。
ヘナパックとの組み合わせると、髪もお肌も仕上がりが違います。
ヘナ&ハーブ蒸し 10,500円(+tax)
スイナ技法を使い、顔に分布する約20箇所のツボを刺激し、
むくみやくすみを解消させ、スッキリとしたラインに近づけます。
頭部へのタッチは、 自律神経の中枢である、脳下垂体視床下部へ直接働きかけ、
自律神経・ホルモンのバランスを整えてくれます。不眠でお悩みの方、精神疲労、血行不良による頭痛などに。
西オーストラリアでとれた、1200万年前の汚染されていない海水が干上がってできた天然ソルトと、アロマをブレンド。
塩の持つ保温作用と浄化作用、精油の香りで心身ともにリラックスへと導きます。
100%天然リーフヘナと良質なハーブパウダーを使用したフットバスです。
良質なフランス産ナチュラル100%の5つのカラーのクレイから、体調に合わせてセレクト。デトックスに。
中医学でいう、オ血(どろどろ血)や気滞(気が滞っている)状態に効果的です。
血液循環を良くし、老廃物を流れやすくしてくれますので、肩こりや腰痛といった慢性疲労におすすめです。
水の流れを整えますので、むくみやリンパの流れが気になる方、下半身太りなどにも。
寫(しゃ)のタイプの療法ですので、比較的体力のある方におすすめです。
頑固なコリがある方は、1週間ほど痕が残ります。
余分な気を取除く、寫法(しゃほう)のため、ダイエットや、デトックスしたい方におすすめです。
オイルトリートメントにプラスする場合は、吸い玉を使用したオイルマッサージを行います。