
かなり久しぶりのブログとなりました。
今日は、とても素敵な出会いについて。
1月末にご縁があって、観音舞(かんのんまい)という舞を始めました。
都内のスタジオを訪れてびっくり、
見た目は普通のビルなのですが
扉を開けた瞬間に空気が変わりました。
ミズサクラの木の床、ガラス張りの窓の外には川が流れていて、水面に反射したキラキラと輝く陽の光が差し込む、
静寂で特別な空間が広がっていました。
舞の綾子先生は、美しい髪と、柔らかでにこやかな笑顔が印象的でまさに観音様みたいな神々しいひかりを放つお方で、
舞のお稽古の後に
1人ずつに1本の薔薇の花をプレゼントしてくれました。
いただいた薔薇は、WABARAと名付けられていて、
滋賀県で國枝さんというばら作家さんが薔薇にとってとても良い環境で大切に育ててられているものでした。
切り花にしては長らくずっと元気でいてくれて、日常にそっと溶け込んで、けど存在感があって、
とても特別なものだということがわかりました。
そこから、
その薔薇を使ったお化粧品があるということがわかり、
ちょうど全国のサロン向けに講習会を開催するとのこと。
すでに使い始めて1ヶ月ほど経っていて、私のわりと敏感で好き嫌いのはっきりした肌が受け入れているのを感じていたので、
即お申し込みして、
研修を受けさせていただく流れとなりました。
(関東ではKisuiが一番乗りだったそうです。びっくり)
研修の際に、琵琶湖の水がローズファームに流れてきていると代表の國枝さんが教えてくれたのですが、
今回は、11月末から3度目の琵琶湖周辺への訪問。
琵琶湖の水と日吉大社(その水の美しさを動画でみて参拝したのが最初)の神様が繋げてくれたご縁かな〜、と思っています。
ローズファームで撮った写真をぜひ皆様にご紹介したいと思います。
そして、今回持ち帰ったWABARAの特別なお化粧品などなどを皆様と分かち合う会を開催するとInstagramでお知らせしていたのですが、
こちらは久しぶりにナチュラル美容の会として、
集まった皆さんでWABARAをたっぷり堪能できるお手入れ(お顔を中心に)をしていきたいと思います。
フェイシャルトリートメントを受けた位の効果を感じていただけるかと思います。
日程は、5月8日(木)と5月10日(土) 10時〜です。
詳細はまた別のブログで。
そして、
サロンでは薔薇の細胞水と、もともと愛用しているブルガリアのダマスクローズウォーターの付け比べ体験や、
イタリアの美容クレイピンキッシュホワイトのハンドパック体験を行なっております。。(4/8追記)
体験された方がお肌で即感じる素晴らしさ、
ぜひ体験しにいらして下さいね。
ご予約も承っております。
ヒーリング&リラクゼーションKisui