· 

2/1みそ作りワークショップ終了しました。

2月に入ってすぐに今年初の開催、みそ作りワークショップでした。

5名の方にご参加いただき、和気あいあい、
穏やかで温かい空気に包まれた1日となりました。

この回では、藤沢産の津久井在来種大豆を使ったみそと、
アサクラさんの自然栽培の在来種のひよこ豆のみそを作りました。

2種類を選べるというのを今回初めてやってみましたが、
結構大変で、穏やかな皆さんを横目に、朝から私だけバタバタしておりました。

3月の会では、スタッフのうみかぜの斎藤さんがいないのでわたし1人。
ちょっと不安にも感じました😓が、まだ2月中もう一回あるのでよーくシミュレーションしておこうと思います。

今回もう一ついつもと違ったのが、
お塩。

地球の汚染されていない時代、なんと500万年前の海水が長年かけて塩となったものを使いました。
それだけで甘味もある美味しいお塩ですが、
少し粒が粗いので、よりお豆と麹に良くなじませるためすり鉢ですりすり。
皆さん無になって集中しておられました。
そしてお塩は、じっくりゆっくり擦ると甘みが増してまろやかになりました。

お豆に生麹、お塩とそれぞれ一つずつがとても美味しい。

3つが合わさって、
あとは時間をゆっくりとかけていく事で美味しい美味しいみそになるのです。
発酵て素晴らしい!
時間をかけるって大切なことです。

昔はすぐに結果を求めたり、時短時短と思ってましたが、
徐々にわかってきました。
コツコツ続けていくことの大切さ。

月一のジムより、毎日のストレッチですね。
ちょっと話がそれましたが、

みその場合は発酵の神、麹菌が全てやってくれるんですけどね。
そんな訳でやさしい皆さんと、頼れる斉藤さんのおかげで無事みそ作り第1回目を終えることができました。

そうそう、斎藤さんが去年作った10種類のいろいろな豆のみそ!
どれも特徴があって楽しいお味見会となりました。

ありがとうございました😊

次回は2月15日うみかぜ整体院さんで行います。
(今年のみそ作りはすべて定員となりました。)

ヒーリング&リラクゼーションKisui